こんにちは。 アシスタントのYutaです。
先週の土曜日、オープンしたてのコワーキングスペース、THE COMMON PLACEへ行ってきました。
僕はウェブの制作が多いのでノートパソコンがあればどこでも用事を済ませられることが多いです。 ですのでコワーキングスペースをよく利用します。 特に定期契約をしているスペースはなく、1日使い放題でいくらというドロップインのシステムを使っています。
コワーキングスペースといってもピンと来ない人もいらっしゃると思うので少しだけご紹介を。 今まで自分の固定されたオフィスでお仕事をしていたのをノートパソコンを1台持って、持ち出せる仕事を持って(もちろんパソコンがなくてもOK!!)一つの場所でみんなで仕事をしたりお喋りをしたりということをしませんかというスペースです。
オフィスで同僚と一緒に別件の仕事をしている感覚ですかね。 コワーキングスペースという名称で日本で最初に始まったのが2010年の春、神戸のカフーツです。 今では数百のスペースが日本中にありますので、みなさんもご自分のデスクを離れて仕事をしてみても面白いのかもしれないですね。
そうそう、アロマスプレーのセミナーを11月16日(土)にカフーツで行いますよ!!
みなさん遊びに来てくださいね☆
【これから始める簡単アロマ活用セミナー 〜家族で楽しむアロマスプレー〜】
さてさて、前置きが長くなってしまいましたが本題です。
大阪は梅田から徒歩10分ほどのスカイビルのご近所にあるTHE COMMON PLACEというコワーキングスペース。 とても素敵なカフェのような感じでおしゃれでした。 1階はカフェ・ライブスペースもあったりといろいろと面白いこともできそうですよ☆ この日は時間がなくてカフェには行けなくてとっても残念な僕でしたが……
また、今だけ月額プランの割引キャンペーンも行っているようですので興味のある方は、ぜひ一度行ってみてくださいね☆