いくつになっても輝く笑顔で健康にすごしたいですよね! アロマテラピーと薬膳を知り、ホリスティックな観点から自分の身体と心をいたわっていきましょう。
いくつになっても輝く笑顔で健康にすごしたいですよね! アロマテラピーと薬膳を知り、ホリスティックな観点から自分の身体と心をいたわっていきましょう。
化粧水が簡単にできるってご存じですか?
アロマでお好きな香りにして自分だけのオリジナル化粧水を作ることができます。
今回は安心・安全な漢方生薬も使った化粧水です。実際に使う材料を使って、薬膳茶と薬膳酒もお楽しみいただきます。
飲んで作ってキレイに、外から内からキレイになりましょう!
《アロマテラピーの基本セミナー》
アロマテラピーで使われる精油、どうして効くのか不思議ですよね。実は現在の医薬品の原型なのです。安全で効果的な使い方を知って、秋冬を快適に過ごしましょう。
《化粧水のワークショップ》
心も潤す香りを意識しながら、お肌に優しい化粧水を作ります。これ1本で精油と和漢薬からのアンチエイジングを目指せますよ☆
《お茶の時間》
季節のハーブ薬膳茶をお出しします。今までご希望のかたが多かったので、ハーブティーは買って帰れるように用意します。そのままハーブティーとしても、ひと工夫して薬酒などもオススメします。
《持ち物》
基本の材料はこちらでご用意します。
ご自慢の精油、容器に飾りたいリボンやシール、カラーペン等あれば、どうぞご自由にお持ちください。みなさんで盛り上がりましょう。差し入れも大歓迎!
こんにちは haco* です。 世間では「MERSコロナウイルス(中東呼吸器症候群、Novel Coronavirus, SARS-like virus, NCoV, HCoV-EMC)」の話題が賑やかですが、ワクチンの
2014年12月上旬、嬉しい知らせが続々と舞い込みました。
8月上旬から10月末まで開講した「アロマテラピー検定準備講座・直前対策」の受講生3名、全員が1級に合格!
大人になってからの学びというのは、実生活や仕事にすぐに役に立つのもいいところですよね。