- 2013年09月30日(Mon) 13:30 - 15:30
- コモンルーム中津
なんとなく「いい香りが好き」「できれば自然の香りがいい」「アロマショップへ行くとたくさん精油があるけど、選ぶのはすすめられた一般的なものばかり。もう1歩踏み込んで使えるようになりたい」そう感じること、ありますよね。
レッスンは季節の変化や身体の変化のお話、精油と自分との関係を作るイメージトレーニング、その精油を使ったアロマクラフト作り、季節に合ったハーブティの時間という流れで授業を行います。
なんとなく「いい香りが好き」「できれば自然の香りがいい」「アロマショップへ行くとたくさん精油があるけど、選ぶのはすすめられた一般的なものばかり。もう1歩踏み込んで使えるようになりたい」そう感じること、ありますよね。
レッスンは季節の変化や身体の変化のお話、精油と自分との関係を作るイメージトレーニング、その精油を使ったアロマクラフト作り、季節に合ったハーブティの時間という流れで授業を行います。
授業で精油と自分との関係を作るワークを体験したら、もっと自由に使いこなせるようになって世界が広がることでしょう。その精油を使ってルームスプレーなど、季節に合うアロマクラフト作りにも挑戦しましょう。もちろん授業の中で作ったアロマクラフトはお持ち帰りいただけます。ご自宅で使ってみて、ご自身でもどんどん作ってみましょう!
先日、夕食の準備をしているときに火傷しました…… サンマの香草焼きを作っていたのですが、フライパンをちょっとずらそうとして金属部分に普通に触れてしまい「ジュッ!」すぐ流水で冷やしましたが痛くてびっくり。秋の水温程度では太